日程:2007年11月12日(月)
会場:東京大学先端科学技術センター 4号館2階講堂
  〒153-8904東京都目黒区駒場4丁目6番1号
  http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/maps/index.html
特集:さくさく/きびきびインタラクション
発表申込締切:2007年 9月17日(月)
原稿締切:2007年 10月12日(金)

招待講演
mala氏(ライブドア)
「最速インターフェースの研究と実践」
渡邊克巳(東京大学 先端科学技術研究センター)
「他者の力:意思決定における社会的要因」
ご案内
近年,WEB上で動作するさまざまなアプリケーションが提供されるように なってきました.これらのアプリケーションは,大容量のデータを高速に 転送できるネットワーク環境と,実用的な速度で実行できるPCの高性能化 によって実現されています.より快適に動作するWEBアプリケーションを 提供するためには,ネットワークの回線帯域の拡大やアプリケーションの 最適化だけでなく,ユーザとのインタラクションに着目したシステムデザ インも重要です.126回HCI研究会では,ストレスなく利用可能なWEB アプリケーションに焦点をあて「さくさく/きびきびインタラクション」 について,モデル化,システム設計,データ分析など,理論および実際的 なシステム開発に関する研究発表を募集いたします. また,HCI一般に関する発表も歓迎いたします.
●特別企画
招待講演 「最速インターフェースの研究と実践」
mala氏(ライブドア)
略歴 1982年生まれ.株式会社ライブドア開発部所属
   2004年12月よりブログ「最速インターフェース研究会」を書き始める.
   2006年2月 ライブドア事件直後のライブドアに入社.好評を博す.
   2006年4月 livedoor Readerをリリース.
   2007年7月 livedoor Readerの海外版となるFastladderをリリース.
招待講演 「他者の力:意思決定における社会的要因」
渡邊克巳(東京大学 先端科学技術研究センター)
略歴 1995年 東京大学文学部心理学科卒業
1997年 東京大学大学院総合文化研究科卒業(学術修士)
2001年 カリフォルニア工科大学(Ph.D)
2001年 日本学術振興会特別研究員(PD)-順天堂大学医学部
2002年 National Eye Institute, National Institute of Health, USA.
2003年 産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 研究員
2005年〜現在 科学技術振興機構 ERATO 下條潜在脳機能プロジェクト 意思決定研究Gリーダー(兼務)
2006年〜現在 カリフォルニア工科大学 Visiting Associate(兼務)
2006年〜現在 東京大学 先端科学技術研究センター(認知科学分野)助教授

プログラム
●10:00-10:50 セッション1
(1) Fabcell - Fabric Element
○脇田 玲、渋谷 みどり(慶大)
(2) 視覚認知に基づくインタフェースデザインに関する考察
○吉田 香、Mario Koeppen(九工大)
●11:05-12:20 招待講演
(3) 他者の力:意思決定における社会的要因
渡邊克巳(東大)
●13:45-15:00 セッション2
(4) BraST ORBを用いた直感的ナビゲーションシステム
○森 英悟、Gaute Lambertsen、小林俊浩(ノキアリサーチ センター)
(5) 文字アニメーション記述言語とその周辺
○水口 充(NICT)
(6) 知的創造作業のためのソシオテクニカル情報環境
○中小路久美代(東大)
●15:15-16:30 招待講演
(7) 最速インターフェースの研究と実践
mala氏(ライブドア)
●16:45-18:00 セッション3
(8) 演奏の感じを伝える音楽演奏システム
○中家武志、板倉 稔、高山孝幸、平川正人(島根大)
(9) 感性キーワードと映像特徴を用いたBGM自動生成
○藤江哲也、相川清明(東京工科大)
(10)香りを語るコンピュータ
○相川清明、三田地成幸、飯田朱美(東京工科大)


発表募集
発表申し込みは締め切りました.
発表申し込み方法
下記内容を記した電子メールを下記照会/申込先までお送りください.
メールの題名(subject)の先頭には[HCI発表申込]を付けてください.

-------------------------------------
HCI研究会(第126回)発表申し込み

1.申込者/発表者情報
氏名(ふりがな):
所属:
原稿依頼送付先(連絡先)
郵便番号:
所在地:
宛名:
電話番号:
e-mail:

2.発表内容
発表題目:
著者氏名とその所属(共著者含む):
※同じ所属の人が連続する場合は所属をまとめて下さい.
※登壇予定者の氏名の前に○を付けて下さい.
要旨(200字以内):
-------------------------------------
●申込,問い合わせ先:
E-mail: sighci126@sighci.jp
(@が全角になっていますので半角に変更下さい)
●SIGHCI126担当
主査:中小路久美代(東大/SRA-KTL)
幹事:青木恒(東芝)/加藤直樹(東京学芸大)/河野恭之(関学大)/ 志築文太郎(筑波大)/水口充(NICT)
担当運営委員:吉田香(九工大)/宮本勝(NTT)/江渡浩一郎 (産総研)